レモンの使い方
(学名)Citrus limon (抽出部位)果皮
(科名)ミカン科 (抽出法)圧搾法
1年を通して香りのよい花を咲かせ実をつけますが、
花はほとんど落下してしまうため実をつけるのはわずかです。
さわやかな香りで食品や洗剤などの香料として広く利用され、
気分をリフレッシュさせてくれます。
また、優れた殺菌・抗ウィルス作用・空気洗浄作用があるので掃除機の紙パックに吹きつけたり、
雑巾バケツに精油を落として雑巾を洗って拭き掃除…など家事のサポートをしてくれます。
ルームフレッシュナーを作ってスプレーボトルに入れておけば
お出かけ先で気になる臭いがあってもシュッとひとふきすれば嫌な臭いも消えて空気清浄もできます。
爪の再生を助けてくれるのでネイルケアに活躍します。
私は精油をミツロウに混ぜて指先パックをするのが好きです。
ナマのレモンの皮で爪を磨くだけでもツヤが出て簡単お手入れができますよ!
*利用範囲が広く、親しみやすい精油ですが光毒性という特性を持ちます。
皮膚に使用したあと紫外線にあたると、まれにシミになったり炎症を起こすことがありますから
外出前のご使用は控えるようにしてください。