ヘーゼルナッツオイル
《ヘーゼルナッツオイル》
学名は「小さなヘルメット」の意味のラテン語ですが なるほど、実の形からですね。
昔、ヨーロッパでは食用にされ 冬の間のタンパク質・ビタミンなどの栄養源として珍重されていました。
ナント、実の重さの40%ものオイルを抽出できるってすごいっ!!!
カリウム・ビタミンEなどを含み、化学組成はスイートアーモンドオイルとそっくりですが 浸透性が高いのが大きな違いでしょう。精油成分をすばやく体内に運んでくれます。
私のように「乾燥肌なのにTゾーンテカっちゃう」混合肌の方、フェイスマッサージにお使いいただくことをオススメします。
私は 顔は勿論、ベタつかないので 冬のお出かけ前にハンドクリームの代わりに手にすりこんじゃうこともあります。
はっきり言って…
個人的にかなりオシたいキャリアオイルです。はい、今のところ 3番目くらいにお気に入りの感じです(笑)
紫外線を遮断するパワーも持ってますから サンスクリーンのクリーム作りに ぜひお試しいただきたいですし、これで石けんを作るとすごーく使い心地のイイ仕上がりになりますから これもトライしてみてくださいね☆