白髪ケアのための霊芝の手作りヘッドスプレーの作り方
《霊芝で白髪ケアできるらしい…!!!》
霊芝ってよく聞くけどナニ…? マンネンタケ科のキノコのことです。
古代中国ではその作用が実際よりかなり大げさに(?!)信じられていて 発見したら皇帝に差し出さねばならない…とまで言われていたそうな…。
現在でも抗がん作用はじめ、様々な作用の研究が進んでいますが 不眠・呼吸器への作用などは実証されています。
さてさて、某大手化粧品メーカーさんが着目したのは 霊芝の白髪への効果。
頭皮用美容液が開発されてご愛用の方もいらっしゃるはず。
おウチでも作ってみましょ!
ヘッドスプレーをシュッシュッして 頭皮マッサージしてあげましょ!
霊芝のにおいとけんかせず、頭皮やうす毛にもいいイランイラン・オレンジスイートの精油がオススメです。
【まずは霊芝のチンキを作る!】
…チンキについてのページものぞいてみてください!
―霊芝のチンキ―
霊芝(ドライ)…10g
無水エタノール(私は内用にも使えるアルコール度数の高いウォッカを使います。)
蓋付きガラス瓶
ガラス瓶に霊芝を入れて 全部かぶるくらいまでエタノールを注いでふたをします。
1ヶ月 冷暗所で放置します。(1日1回づつくらい瓶を振り振りします。)
フィルターなどで濾して 絞りきります。完成!
【霊芝のヘッドスプレーの材料と作り方】
霊芝のチンキ…5ml
精製水…45ml
①スプレーボトルにチンキと精油を入れて振り混ぜます。
② ①に精製水を加えて振り混ぜて完成です。