日焼け止めクリーム
《ご家族で使える日焼け止めクリーム》
実はこのレシピ、載っけようかどうしようか迷ってました…
日焼け止めクリームって市販のものでもなかなか納得できるものは少ないような気がしませんか…?
そして それに負けないもの作ろうと思うと まず気になるのが白浮き…。ひと昔前の日焼け止めクリームってこんなだったなあああ…というかんじで。
それを解消しようと思うと微粒子に手を出すことになって 潤いやらテクスチャーやら気になるので あれこれ足すと 「市販の買えばいいんでないの?」ってことになっちゃいます。
配合も迷う上に 手作りであることの価値観?みたいなもので悩んでしまうのです。
…で…、ここでご紹介するのは あえて微粒子は使わず 白浮きしちゃう日焼け止めです。
できるだけお肌に優しく…を重視しました。
SPFも市販のものほど数値は高くありませんから「なーんだ…!」って方にはゴメンナサイです。
(コスメのナノ化についての考察も良かったらお読みください)
【材料】
ホホバオイル…6g
アボカドオイル…2g
シアバター…2g
乳化ワックス…2g
精製水…40ml
二酸化チタン…小1/2
酸化亜鉛…小1/4
ラベンダー精油…4滴
ビーカー・ヘラ・クリーマーなど
【作り方】
①ビーカーに精製水を入れ 湯せんにかけます。(60℃程度…)
②オイル・シアバター・乳化ワックス・チタン・亜鉛を別のビーカーに入れて湯せんにかけます。
③②が完全に溶けたら湯せんから外して①を加えてクリーマーでかくはんします。
④きめ細かいクリーム状になったら精油を加えて混ぜます。
⑤瓶に移し替えて完成!