敏感肌のための紫根クリーム
《敏感肌のお風呂上がりに紫根がオススメ!》
お宅にもありませんか 「紫雲膏」。あの華岡青洲が考えたといわれてますが あれ、紫根の万能薬なんです。我が家はやけどのために常備してます。
ウチの近くに とっても素敵なハーブとアロマのショップがありますが、そこの店長さんがナンでも知ってる魔女さんで(笑) 「アトピーや敏感肌にはクレイと紫根…」とおっしゃったのがきっかけとなって 紫根を使うようになりました。
可愛い色を活かしてグロスを作るのが定番ですが 痒がり肌の私は お風呂上がりの簡単クリームにして使っています。
しかも 余分なものは足さない…いいものだけお肌にのせたい…というコンセプト(?!)なのでなんだかちょっと物足りないかもクリームです。
でも 調子がいいのです。
ということでレシピご紹介♡
【材料】
カカオバター+シアバター…15g
アルガンオイル…小1
紫根オイル…小2
お好きな精油…3滴
ビーカー・ヘラなど
【作り方】
①カカオバター・アルガンオイル・紫根オイルをビーカーに入れて湯せんにかけます。
②①が溶けたら精油を加えて遮光瓶などにうつして冷やし固めます。
③固まってきたらヘラなどでなめらかになるまでよくよーく練ります。完成!
(①の時、ぬるま湯で湯せんにかけて少しづつ少しづつ練っていくレシピもあります。)
*季節によって やわらかさを調節してください。(オイルの量が多いとゆるくなります。)
冷蔵庫で保管してくださいね。