すぐにできるサシェの作り方
気に入ったオイルを1本購入したら チャチャッと作れちゃうサシェのご紹介♪
【サシェの材料】
小さな封筒…1枚
(お正月にもらったお年玉袋でいいじゃん?! あれ?だめ?…(笑)
もしくはお好きなペーパーで手作りした袋でかまいません。)
コットン…1枚
精油…10滴程度
リボン
【サシェの作り方】
1. 手作りの袋、あるいは小さな封筒の上部にパンチで穴を開ける。
2. コットンに精油を10滴ほど(心地いいと感じる程度で…)染ませる。
3. 袋にコットンを入れ リボンを通して出来上がり!おうっ簡単!
お好きなところにぶら下げて(ドアノブとか…) 香りをお楽しみください☆
*リボンを通さないで 名刺入れなんかに忍ばせたら ちょっとデキル感じでカッコイイ!うふ(^O^)
私はカバンの内ポケットに忍ばせてます♡
こんなのもどぉ…?
綿に精油を染ませて テルテル坊主作ったら クローゼットの引き出し用サシェの出来上がり!
コロンと引き出しに入れておくだけです。
お洋服に袖通した時にふわっと香るってしあわせ♡
注意:色の付いた精油は取り扱いにお気をつけくださいね!
クローゼットの防虫作用を考えるなら…
ライム(5滴)・レモングラス・ゼラニウム・ヒノキ・パチュリ(各1滴)
なんてブレンドはいかがでしょう…?
*サシェの香りがなくなってきたら また精油をポトっとしてくださいね。