ローズアブソリュートの使い方
(学名)Rosa centifolia (抽出部位)花
(科名)バラ科 (抽出方法)揮発性有機溶剤抽出法
植物名を「キャベジローズ」といいますが
大輪の花は淡いピンク色で花びらが多く、キャベツのようです。
バラの開花直前、芳香成分が揮発する前に一輪づつ採取、
揮発性有機溶剤抽出法で抽出されたものを「アブソリュート」といい、
水蒸気蒸留法で抽出されるローズオットーに比べ、濃厚で持続性に優れています。
1kgの精油のために4tもの花が必要…とされますが、
うーん…想像がつかない量だああ… しかも一輪づつ摘むなんて…sigh…
ローズオットーに比べ、フェニルエチルアルコールを多く含有しますが、
毛乳頭を活性化させることが実証されて、
これを育毛剤の主成分とした商品が開発されています。
「香りの女王」と呼ばれる高級でエレガントな香りはメンタルな作用を利用することが多く、
落ち込んだ気持ちを安定させて自信を持たせてくれます。
女性や子供に 特に作用する香りといわれています。
お手紙を出す時に 便箋のはしっこにチョッピリ ローズの精油をつけてみてはいかがでしょう?
お相手が開いた時のことを想うだけでワクワクしてしまいます♥