フェンネルの使い方
(学名)Feniculum vulgre (抽出部位)種子
(科名)セリ科 (抽出方法)水蒸気蒸留法
スパイスとして有名なフェンネル、
ピクルスの香りづけにもなってるってご存知かしら?
カレーを食べたアト、種子をひと粒噛むと お口の中さっぱりしますよ!
そんなフェンネルの栽培の歴史は古く、
古代エジプト・ギリシャでも消化器系の不調を整えたり、
解毒のためにハーブとして重宝されていたといわれます。
古代ローマでは フェンネルを食べると満腹感を得られる…というので
なんとダイエットにつかわれていたそーで!!
女子の悩みは今も昔も変わらないのね…(笑)
中世ヨーロッパでは魔除けとして家の扉に吊るされていたともいわれます。
甘くスパイシーな香りで
ローズやラベンダー、カモミールローマンと相性がいいのでブレンドの参考になさってください。
ハーブティーで使われることが多いのですが、出産後のお乳の出をよくしますから ママ、お試しを!
消化機能が落ちている時などに
フェンネルの精油でマッサージオイルを作って腰や腹部をマッサージすると
便秘がスッキリしたりします。
女性ホルモンに似た働きをする成分が含まれているので
更年期障害などの女性特有の不快な症状を緩和してくれます。
実は私、この香りがすんごく好きです。あ、ご興味なかったですか…?!
*皮膚を刺激することがあるので 濃度に気をつけてお使いください。
また、妊娠中のご使用は控えてください。