ハーブシュガーとシュガークリスタルの作り方
《ハーブシュガーでいつもとちがうティータイム…》
グラニュー糖100gに対してお好みのドライハーブを刻んで大1程度、混ぜてみてください。
バタートーストにふりかけてみたり 紅茶にはもちろん、ヨーグルトやドーナツの仕上げなんかにお使いください♥
ハーブによってはドライだけではなく、生のまま混ぜてもいいものもあります。ラベンダーなど 水分の少ないものならOKです。
さてさて、もすこし手間かけて 見た目にもかわいくてちょっとリッチな「シュガークリスタル」を作ってみましょう。
ここではアップルミントで作りますが お好みのハーブの葉っぱでかまいませんよ。
《アップルミントのシュガークリスタル》
シュガークリスタルの材料
アップルミントの葉っぱ
グラニュー糖
卵白
クッキングシート・ハケなど
シュガークリスタルの作り方
① アップルミントの葉っぱを洗って水切りします。
② 1枚づつ重ならないように並べます。
③ 卵白を(泡立てないように混ぜたもの)ハケで丁寧に塗ります。
④ グラニュー糖をまんべんなくふりかけて葉っぱにくっつけます。(厚めにつけましょ!)
⑤ クッキングシートに並べて2、3日乾燥させて完成!
*シリカゲルを入れた容器に入れて冷蔵庫で保存します。
このままお茶うけの砂糖菓子にしてもいいですし 紅茶に浮かしてもいいですよ。
いろんなハーブでお試しくださいませ☆